宜しくお願い致します‼

初めまして
この度、6月から北摂住宅サービスに入りました鎌田と申します。
ご愛読の皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、是非ご贔屓頂ければと思います。
さて、この度は、先のブログでもありました通り、社員一同で慰安旅行に行ってまいりました。
その中でも私は、「富士酢」工場見学について紹介させて頂きたいと思います。


そもそも「富士酢」とは何か。
「富士酢」とは京都府宮津市にある創業127年の老舗お酢屋さんです。
お酢へのこだわりを強く持ち、無添加や純米におもきを向けて製作されていました。
大手のお酢メーカーはそもそもお米からお酢を作っていないことが多いなか、「富士酢」はなんと最低でも1リットルに200gのお米が使用されていると聞きしました。
また、新作で紅芋からお酢を作る「紅芋酢」という商品も紹介にあずかりました。

「紅芋酢」はアントシアニンが沢山入っており、内臓脂肪を下げてくれる効果があるそうです。
毎日コップ1杯を飲むだけで内臓脂肪を減らせると思うと、素晴らしい商品です良いね!
社員一同沢山買い込んでいました(笑)
「富士酢」工場を見学させていただき、お酢に対しての価値感や調味料への好奇心が生まれたと感じています。
是非、ご愛読の皆様も一度「富士酢」を試してみてはいかがでしょうか。
セールスみたいになってしまいましたが、この辺で締めにさせて頂きます。
ご愛読いただき、ありがとうございました。
次回もご愛読頂けると幸いです。

関連記事